太もも裏ハムストリングスの施術
太もも裏のハムストリングスとは
大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋からなる筋肉です。膝裏付近からお尻のつけ根の坐骨結節まで繋がる長い筋肉です。
どんな症状が出るのか?
だるさ、疲労感、突っ張り感、しびれなど
施術法は?
太もも裏ハムストリングスの起始から停止部まで丁寧にしっかりした圧でほぐしていきます。
当整体のほぐしはただ押すだけではなく、押圧しながら捉えた筋肉をダイナミックに動かしていく施術法です。
大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋のラインを起始から停止部まで丁寧にしっかりとした圧でとらえていきます。
単純なほぐしでは物足りない方やハムストリングスをしっかり施術してほしい方にはオススメです。
またハムストリングスに対してはストレッチもかけていきます。ほぐした筋肉をしっかりとのばしていきます。
効果は?
ほぐれることはもちろん、血流やリンパの流れが促進され、だるさや疲労感、突っ張り感の大幅な軽減に繋がります。
関連領域
大腿部太もも裏ハムストリングスの硬さは腰や骨盤周りが特に関連してます。
腰が硬い方や、痛い方はハムストリングスも硬くなっていることが多いです。腰痛とハムストリングスの施術はセットで行います。