院長日記
改善率を高めるために大切な要素
更新
睡眠
睡眠時間、睡眠の質、枕の高さ、寝具食事
常食常飲しているものアルコール、砂糖、小麦、カフェインを取り過ぎてないか?
決まったものばかり食べてないか?ジャンクフードばかり食べてないか?
休息
いつも忙しく動いていないか?自律神経(交感神経優位)、ゆっくりする時間はとれているか?メンタル
精神的に落ち着いているか?呼吸
深呼吸、腹式呼吸、自律神経(副交感神経優位)治療
歪みを整える、背骨の可動域を回復する治療運動
個々の特性にあった運動、鍛える、伸ばす、体操姿勢
座り姿勢、寝るときの姿勢、仕事の姿勢院長日記新着記事一覧
- ご症状の長い方や強い方について
- 1回の施術で痛みは取れるのか?1回の施術で一番気になる箇所の痛みの軽減を実感していただける方は約8割方いらっしゃいます。ただ長年の腰痛や肩の痛み、膝の痛みや痛みの度合いが強い方は1...
- 2021年07月09日 更新
- 【重要】移転のお知らせ
- 移転のお知らせ いつもご愛顧頂きありがとうございます。開業以来、約8年間現店舗で営業してきましたが、この6月中旬を目処に移転をすることになりました。今までご利用してくださ...
- 2021年06月03日 更新
- どのくらい通えば改善するのか?
- 改善するための期間や頻度はご来院する方にとってはとても気になることだと思います。今回はそのことについて書いてみたいと思います。どのくらいで良くなるかは様々な要因があります。例えば、...
- 2020年10月13日 更新
- 何回も通って改善しなかったらどうしよう
- おはようございます!今日は新規のご利用者様が抱いている一番の不安「何回も通ってお金をたくさんかけても良くならなかったらどうしよう?」についてお話してみようと思います。確かにたくさん...
- 2020年10月13日 更新
- 自律神経に働きかける整体
- 当整体が行っているDRT(背骨調整)は自律神経に働きかける整体です。自律神経は全身の器官をコントロールしているので、そのバランスが崩れるといろいろな症状がでてきます。自律神経の症状...
- 2020年08月25日 更新