妊婦の整体について
妊娠中のこんなつらい症状、心当たりがありませんか?

- お腹が大きくなって腰痛や恥骨痛が出てきた
- 以前からの肩こりがひどくなってきた
- 妊婦でも受けられる整体が少なくて困っている
- 頭痛がひどくて生活に支障が出ている
- 足のむくみや肌荒れに悩んでいる
妊娠が進むにつれ、女性の身体は大きく変化していきます。さまざまな体調不良にも、薬を使うことができないのでひたすら我慢している方も多いのではないでしょうか。
これらは妊娠に伴う仕方がないものだと思ってしまいがちですが、決してそうではありません。痛みや不調の原因を探り、プロの手により適切な施術を受けることで症状が嘘のように楽になることも。
妊婦整体を受けるメリット

妊娠中に整体を受けるのは、お腹の赤ちゃんに影響があるのではとご心配の方も多いかと思います。誰でも経験することだから、と言われたり妊娠中は施術を断られたりすることも珍しくありません。病院で相談しても思ったようなアドバイスを得られなかったり、症状が良くならなかったりというケースも見られます。
しかし妊娠中のつらい症状が解消されることで、身体の柔軟性を増して出産時の負担を軽くすることが期待できます。身体の痛みや不調は、心身に多大なストレスを与えるものです。
やみくもに我慢し続けるのではなく、信頼のおけるプロの施術師に依頼して快適な妊婦生活を送りませんか。DRTなかまつ整体は豊富な施術実績を持つ、妊婦さんにも自信を持っておすすめできる整体院です。安定期に入った妊婦さんのさまざまな不調を解消できる確かな技術力があります。痛みのないソフトな施術で、お腹の赤ちゃんに負担のかからないケアを行うことができます。
妊婦に体調不良が起きる理由

妊娠中に腰痛やさまざまな不調が起きるのはなぜでしょうか。それには、リラキシンという妊娠中に分泌されるホルモンが深く関係しています。リラキシンは胎内で赤ちゃんを安全に育てるために、骨盤を柔らかく広げる作用を持っています。広がった骨盤は他の部位を圧迫したり、神経や血管の流れを阻害することもあるのです。血流の流れが低下すると身体の冷えにつながり、さまざまな体調不良の原因になります。
それに加えてお腹が大きくなってくると骨盤が前に反ってくるので、いっそう腰に負担がかかります。妊娠をきっかけにして腰痛を発症するのは、これが原因だと言えるでしょう。首から背中、腰は腰椎を中心にして複雑に作用しあっています。腰に大きな負担がかかることで、他の部位にも痛みやコリ、しびれが生じるのです。
妊娠中の腰痛は、産後まで続くことも珍しくありません。安定期以降の適切なケアが、出産前後のトラブルを未然に防ぐと言えるでしょう。
DRTなかまつ整体で快適な妊婦生活を送りましょう

妊娠中も仕事や育児等で忙しい生活を送っている妊婦さんはとても多いものです。DRTなかまつ整体は、平日は20時・第1,3日曜日は18時まで受付を行っています。忙しい生活のスキマ時間で通うことができるので、無理なく施術を継続することができるのがポイントです。
当院ではDRTという技術を採用しており、痛みを感じることなく優しく背骨を揺らすことで全身のバランスを調整しています。正しい身体のバランスを維持することで血流が良くなり、身体全体がぽかぽかと温かく感じられたという嬉しい感想も。
妊婦さんのつらい症状は無理して我慢せず、DRTなかまつ整体へどうぞお気軽にご相談ください。